もしかしてアレルギー?

3月6日は、啓蟄の日でしたね。

暖かくなって土の中から虫がゴソゴソと這い出てきて春の訪れをお知らせする…そんな日に、当院では多くの方が花粉症でクリニックを受診されました。

毎年毎年花粉が辛い…という方はもちろん、今年初めて花粉症を発症する方も多いようです。

当院では、ご自身が花粉症(アレルギー性鼻炎)かどうか、まず鼻水を採取することで検査できます。

そして鼻水の中に「好酸球」という白血球が出ていれば、アレルギー性鼻炎の可能性を疑います。

全身の反応なのか、また、どのアレルギー物質に反応しているか、などの詳細は、血液検査によって明らかにすることができます。

アレルギーが判明した場合は、通常飲み薬、目薬、点鼻薬を用いて治療を行います。

加えてスギとダニのアレルギーに関しては「舌下免疫療法」も実施可能ですのでお気軽にご相談ください。

コメントを残す

Scroll to Top
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。